447件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

千葉県にある小学校では、保健室前にある掲示板に「目がピンチ!?スマホ老眼」と書かれたポスターを掲示し、スマホ老眼の症状を理解した上で、自分の目が今どんな状態にあるのかチェックリストで確認する形式を取っております。 本市としてもまずは病状を理解することから始め、同様な啓発を教育の場や保護者へと推進してはいかがでしょうか。見解をお伺いいたします。 

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

これまで千葉県の豪雨災害熊本地震での援助など、全国各地災害ボランティアを行っています。今回も小松市の中海町でボランティア活動を行っているところであり、彼らの活動に対し敬意を表し、質問に移りたいと思います。 まず初めに、森本・富樫断層についてお伺いいたします。 石川防災会議が5月23日に開かれ、地震被害想定の見直しに着手することを決めました。

白山市議会 2022-03-22 03月22日-05号

(2)派遣場所 千葉千葉市 (3)派遣期間 令和4年5月9日から同月10日まで(2日間) (4)派遣議員 中野 進議決一覧表議決番号事件番号件名議決月日議決結果備考第1号議会議案第1号ロシア軍ウクライナ侵攻に断固抗議する決議3月8日原案可決賛成全員第2号議案第4号令和4年度白山一般会計予算3月22日〃賛成多数第3号議案第5号令和4年度白山国民健康保険特別会計予算〃〃賛成全員第4号議案第6号令和

輪島市議会 2022-02-22 02月22日-03号

記 1 北信越市議会議長会定期総会 (1) 派遣目的  北信越市議会議長会定期総会に参加するため (2) 派遣場所  金沢市 (3) 派遣期間  令和4年4月21日から4月22日まで (4) 派遣議員  漆谷豊和 2 市町村議会議員特別セミナー (1) 派遣目的  市町村議会議員特別セミナーに参加するため (2) 派遣場所  千葉千葉市 (3) 派遣期間  令和4年5月8日から11日まで (4) 

輪島市議会 2021-12-14 12月14日-02号

次に、協定についてこの3月議会質問いたしましたが、本市が千葉大学環境健康フィールド科学センターと東京の株式会社計画設計研究所との間で農学、医学、薬学などを幅広い分野におきまして相互に協力するための包括連携協定を2年前の12月に締結いたしております。健康機能性植物育成による地域産業振興医療福祉の充実、環境保全、人材の育成を図ることを目的としております。 

白山市議会 2021-09-24 09月24日-05号

(2)派遣場所 千葉千葉市 (3)派遣期間 令和3年11月4日から同月5日まで(2日間) (4)派遣議員 大屋潤一議決一覧表議決番号事件番号件名議決月日議決結果備考第1号議案第74号令和2年度白山一般会計歳入歳出決算認定について9月24日認定賛成多数第2号議案第75号令和2年度白山国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について〃〃〃第3号議案第76号令和2年度白山市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算

輪島市議会 2021-09-16 09月16日-03号

記 1 市町村議会議員特別セミナー (1) 派遣目的  市町村議会議員特別セミナーに参加するため (2) 派遣場所  千葉千葉市 (3) 派遣期間  令和3年11月3日から6日まで (4) 派遣議員  森 正樹 2 能登市議会議員研修会 (1) 派遣目的  能登市議会議員研修会に参加するため (2) 派遣場所  輪島市 (3) 派遣期間  令和3年11月16日 (4) 派遣議員  全議員 3 

野々市市議会 2021-09-10 09月10日-03号

今年の6月28日午後3時25分頃、千葉八街市の市道において、運送会社の社員が会社へ戻る途中、運転していた大型トラック小学校から自宅に向かい道路端を歩いていた小学生の列に突入し、5人が死傷する痛ましい事故が発生しました。事故を起こしたトラックは、スピードを減速せずに直線道路を左に寄っていき、手前の電柱に衝突した後に児童の列に突入しています。 

白山市議会 2021-09-09 09月09日-03号

6月28日、千葉八街市で子供5人が死傷するというあってはならない事故が起きました。このとき、運転手は日常から飲酒をしており、このときも飲酒をしていたと言われています。 現在も飲酒運転は後を絶たず、飲酒運転は昨年よりも増加しているとも言われています。今回この痛ましい事故を受け、視点を変えて、悲惨な事故をなくすための飲酒防止教育子供のときから行うことが必要であると考え、質問をいたします。 

七尾市議会 2021-06-21 06月21日-02号

千葉県浦安市の補聴器購入助成制度は1995年にスタートし、26年の歴史を持っています。市によると、この制度高齢者補聴器購入費用助成に関する規則に基づいています。現行制度は創設時の内容を基本的に維持しており、所得制限なし、提出書類申請書と医師の証明書、購入した補聴器領収書で、65歳以上が対象です。ただし、70デシベル以上の重度・高度難聴障害者手帳を交付されている人は対象外です。

野々市市議会 2021-06-15 06月15日-02号

防災用車ではないが非常時に役立つというので、千葉県の停電や北海道の停電時には大きな話題になりました。 ところが、防災という観点で停電対策しようとすると、「非常時用発電機(蓄電池)を備えましょう」という話になってしまいます。それで非常用発電機が普及するかというと、しないわけです。一方、プラグインハイブリット車は大変普及いたしました。 

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

そんなとき、5月22日付の公明新聞に、発達障害知的障害皮膚病呼吸器疾患などによりマスクの着用が困難なことを意思表示するカードやバッジを、千葉松戸市で配布を開始したとの記事を見ました。感染拡大を防ぐマスクをやむを得ず着用できないことへの無理解と偏見による誹謗中傷を防ぐことが目的です。松戸市の公明党の市会議員が後押しをしておりました。 

小松市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2021-03-05

お手元に配付してあります議員派遣については、令和3年4月20日から4月21日の2日間、東浩一君を、石川市議会議長会研修市町村議会議員特別セミナーに参加のため、千葉市の市町村職員中央研究所派遣したいと思います。  お諮りいたします。  議員派遣は、原案のとおり可決することに御異議ありませんか。    

小松市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第4日目)  資料 開催日: 2021-03-05

│                                           │ │ (2) 派遣場所   市町村職員中央研修所(千葉千葉市)               │ │                                           │ │ (3) 派遣期間   令和3年4月20日(火)~4月21日(水)(2日間)       │ │                                           

加賀市議会 2020-12-15 12月15日-04号

加賀五市議会議長会 (1)派遣目的 定期総会 (2)派遣場所 野々市市 (3)派遣期間 令和3年1月13日(1日間) (4)派遣議員 今津和喜夫議員2 石川市議会議長会 (1)派遣目的 定期総会 (2)派遣場所 羽咋市 (3)派遣期間 令和3年2月17日から18日(2日間) (4)派遣議員 今津和喜夫議員3 令和2年度市町村アカデミー市議会議員特別セミナー (1)派遣目的 研修事業 (2)派遣場所 千葉